
Treatment improvement
株式会社アカリエでは、介護保険サービスおよび障害福祉サービスにおいて特定処遇改善加算を取得し、職員の更なる処遇改善に努めております。
加算区分 | 加算区分 | 事業所数 |
---|---|---|
介護職員等特定処遇改善加算(介護予防・日常生活支援総合事業含む) | 加算Ⅰ | 1 |
加算Ⅱ | 1 | |
福祉・介護職員等特定処遇改善加算 | 加算Ⅰ | 0 |
加算Ⅱ | 1 |
入職促進に向けた取組 | アカリエの経営理念やケア方針については、入社時研修にて説明をする機会を設けています。 |
資質の向上やキャリアアップに向けた支援 | ・資格所得のための受講料の補助や介護福祉士や介護支援専門員取得時のお祝い金制度を実施しています。 ・社内研修制度を整備し、階層毎に従業員を評価しています。 キャリアアップ制: https://akarie.co.jp/joinus/being_policy/#hyoka(※2023年4月から施工の新制度は準備が出来次第表記) ・個人の成績に応じた評価を行い、職員の処遇改善を行なっています。 |
両立支援・多様な働き方の推進 | ・育児やご家族の介護を行う必要のある社員に対して短時間正社員制度を導入し、その人に合った働き方を提供しています。 ・ご家族の介護や看護が必要な時は介護・看護休暇を取得することができます。 |
腰痛を含む心身の健康管理 | ・年に1回の健康診断やストレスチェック、産業医による面談を実施しています。 ・事故やトラブル時のマニュアルを整備し入社時及び入社後に研修を実施しています。 |
生産性向上のための業務改善の取組 | ・スマートフォンやタブレット端末から操作できる介護情報入力システムや、情報連携アプリを使用して作業の効率化を図り職員の業務負担軽減に取り組んでいます。 |
やりがい・働きがいの醸成 | ・社員同士でケアに対するミーティングを実施し、適切なケアを行えるように、サービスの質の改善に努めています。 ・2023年度よりEケアラボ(e-Learning)を導入し、社員のに対して定期的に学ぶ機会を設けています。 |